五月人形の片付け方(しまい方とお手入れ方法)
五月人形を片付ける際の保存方法とお手入れ方法をご紹介します。
ほこりの除去
五月人形は天気の良い日に片付けてください。手や指で人形の顔に直接触れると脂がついてほこりがつきやすくなります。
羽バタキや先をバラバラにした筆 でよくほこりやよごれを除去し、金具は乾いた布でよくふきほこりや脂がメッキの上に残らないようにしてください。
紙とポリ袋で虫から守る
柔らかい布や紙で軽く包み、五月人形をよごれや破損・虫から守ります。
紙や布で人形を包む時は強すぎないようにしないと、型くずれの原因になります。
紙や布で包んだ人形はポリ袋に入れて密閉し、大敵である虫を防ぎます。
あとは箱に入れてすき間に新聞紙をつめ、紙をつめすぎて型くずれの原因にならないように注意してください。
防虫剤の使用は正しく
五月人形の鎧・兜には防虫剤は入れないで下さい。
例えば、ナフタリンなどの化学剤を入れるとガスが発し、金具のメッキがういてしまいます。
最近の人形はノリに防腐剤を使用しているので虫のつく心配はほとんどありません。
もし防虫剤を使用する場合は少量を紙に包んで使用し、直接人形にふれないようにしてください。
プラスチック製の頭や道具類は溶ける場合がありますのでご注意下さい。
保存場所は湿気の少ない高い所に
直射日光は絶対に避け、湿気の比較的少ない押し入れの上段や天袋などの高い場所に保存して下さい。
上記に掲載しております用語以外にも、雛人形・五月人形について
不明な用語がございましたらお問い合わせくださいませ。
不明な用語がございましたらお問い合わせくださいませ。
電話番号 075-231-7466
お気軽にお問い合わせください。